Date:
Time:
気温がこのところ急激に下がって、秋が深まるというより一気に冬が近づいたような気候ですが
皆様体をご自愛ください。さて、今回は稲門塾開催をお知らせします。稲門塾は過去、就任前の田中
総長を講師に迎えるなど、様々な方を講師としてお呼びし終了後、講師交えビールで一杯する年1回
のイベントです。是非ご参加下さい。参加希望の方は11月20日まで私(阿部)までメールを送信
ください。下記概要をお知らせします。
第43回豊島稲門塾ご案内
2025年10月23日
ようやく秋らしくなってまいりました。2025年度の稲門塾を以下のように開催いたします。
早稲田大学校友会代表幹事であり、早稲田大学常任理事をされている萬代晃様を講師に迎えること
となりました。多数の皆様のご出席をお待ちいたしております。
記
日時 2025年12月3日(水)
次第 午後5:40開場
午後6:00~7:30 講義および質疑応答
場所 イケビズ としま産業振興プラザ 6階 第3会議室
住所 豊島区西池袋2-37-4
電話 03(3980)3131
演題 「早稲田スポーツと地域稲門会の活性化」
講師 萬代 晃 様
1947年生まれ。大阪府立天王寺高校卒業。1969年早稲田大学第一商学部卒業、同年、
日本化薬株式会社に入社。医薬事業本部営業本部長、取締役、常務執行役員医薬事業本部長などを
歴任され、2010年代表取締役社長に就任された。
2018年から早稲田大学校友会代表幹事を務められ、現在、早稲田大学常任理事となられている。
早稲田大学三大スポーツの応援に注力されている。
会費 2,000円
塾の終了後、ライオンにて二次会を行ないます(参加費別途)