

2025年7月26日(土)、隅田川花火大会が開催されたその日、「花より団子、花火よりも麻雀だ!!」と考えている精鋭8名が、30℃を軽く超える猛暑の中、気力と体力を振り絞って池袋の地に集い、豊島稲門会麻雀会の7月例会が開催されました。
最初の2回はくじ引きで、残りの2回は最初の2回の成績上位者と成績下位者に分かれて、日ごろの鍛錬の成果?とその日の運の良し悪しを、和気あいあいと競い合いました。
黙々と表情を変えずに打つ人もいれば、「あちゃー」と感情を素直に表現する人もいます。麻雀は「その人の本性が出る」ゲームですが、参加するたびにメンバーの皆さんの性格が分かり、それが分かると一層皆さんと卓を囲むのが楽しくなる、要するに「噛めば噛むほどおいしい」というのが麻雀会の魅力だと感じています。
今回の成績は、優勝が加藤 重光委員長、第2位が飯島 伸博でした。終了後は恒例の反省会を近くの中華料理店で行い、疲れた脳と体にエネルギーとアルコールを補給し終了となりました。片道1時間以上の遠征時間(私飯島は横浜在住)も全く気にならないほど今回も楽しかったので、また来月も参加します。 (文責:飯島 伸博 写真:加藤重光)
(参加者:石塚 努、今村 彰啓、加藤 重光、斎田 鈞、高島 民雄、
服部 和敬、溝口 元、飯島 伸博 以上8名、順不同/敬称略)